酒と肝臓の間

30も後半に突入。酒、肝臓、ダイエット、生活全般

エビ中(好きになったきっかけとりななん追悼2)

そんななか、ファンクラブなるものに初めて入った私は年末のチケットを2日間とも手に入れました。

 

まだ、敬愛する昔からのファンの人たちと一緒にスタンディングで応援するのは勇気が足りないので、着席観覧席で。

 

8割方、今度は曲も分かる。

 

一日目。新参者の僕の中で目が覚めたのはAnother Dayだった。

尾形回帰先生の曲もすげー良かった。感動した。

僕が一番好きなのはフレ!フレ!サイリウム

見渡すととても美しい。歌っているエビ中メンバーもとっても美しい。

 

二日目。2016年に苦労したひなたとぽーちゃんがサドンデスで最後に残ったのはすげー泣いた。

横の嫁も号泣している。

その曲を作った人も、違う曲でサイリウム振っている様子が見て取れた。

 最高のライブだった。

 

そりゃ、そのあと春ツアーも予約したし、シアターシュリンプも予約したさ。

FCイベントなんか、嫁もファンクラブに入って、チケットを手に入れたさ。

 

でも実は、勇気を持って大学芸会の前に手に入れたチケットがあった。

 

それが台湾ワンマンツアーだった。

 

チケット種別はね、VIPだったんだよ。

 

日本で、スタンディングデビューは勇気がいるけど、台湾の方と混じったら行けるかなあと安易な気持ちだったんだけどね笑

でもそれでも気持ちを奮い立たせたんだけどね。

 

「なれるよ!りかちゃん!」

 

とか言いたいじゃない?(笑)

 

購入開始日にはF5を押しまくったさ。

結果、手に入れて大喜びをしたさ。

 

台湾旅行もエビ中中心。

夜市とかも楽しみだけどね。

 

でも悲劇は突然起きるんだね。

 

2月8日、昼飯を普通に食べてたら、会社の同僚からラインを貰って

急に世界が暗くなった。

 

 りななん死去。

 

信じられなかったし、何を言っているのか分からなかった。

仕事で時間を紛らわせたけど、一人になる時間があると自然と涙が止まらなかった。

 

そこで自分の中のりななんの重要さを知った。

推しメンではなかったんだけど、あんな綺麗な顔して、いつもニコニコしてるし、天真爛漫。

いるときは気づかなかったけど、いなくなると気づくのね。

 エビ中という組織の最大のバランサーだったということに。

 

もはや、台湾なんかどうでもよく、エビ中メンバーが心配になった。

だって、ファン歴の浅い俺でも毎日ふと思い出しては涙が出るんだぜ。

大好きだったんだなあと気づくんだぜ。

何年も一緒に居たファンなんて俺の悲しさなんて比じゃないだろうし。

 

ましてはメンバーなんて・・・・

 

皆優しいし・・・・

 

もう胸が張り裂けそうだった。

 

それからというもの、暇さえあればどうなっているのか検索しまくる自分がいる。

メンバーが心配。メンタルが心配。

 

でもね、もう自分の気持ち・わがまましか言わないけど、

復活してほしい。

だって、こんなにも好きなんだもの。

初めてライブに行こうと思ったアーティストなのだもの。

 

りななんの分までとか言わない。

とにかくまた仲の良いエビ中を見せてほしい。

 

頼むよ。試練を与えた神様。

今後より大きな喜びをメンバーに与えてくれよ。

 

それで俺を楽しませてくれよ。

 

エゴだよ、エゴ。でもそう思うんだもん。好きだからさ。

本心で休止してくれなんて言えないよ。

いつでも見てみたいもの。

 

昨日のラインブログ。

しっかり前向こうとしたことが分かって嬉しかった。

 

このままで終わらせてはいけないグループ。

ホント、頑張ってほしい。

 

そんなこんなで台湾だけは行きます。

香港じゃないけど

 

ギョウザとか、たべたいなー!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エビ中(好きになったきっかけとりななん追悼1)

僕は今度の金曜日から3日間、台湾に行く予定です。

 

もともとは私立恵比寿中学、略してエビ中のライブに行く予定でした。

 

先般、松野莉奈さんが亡くなったことでその存在を知った方も多いのではないでしょうか。

 

アイドルは、なかなか認知されないし、ましてはファンとなると、会社ではキモオタ扱いです。

 

でも我が家は嫁がアイドル好きだったこと、たまたま僕が男子校上がりで昔から声優だったり、アニメが好きだったので、抵抗がなく、自然と曲を聴いたりしていました(スペースシャワーTVとかで)。

 

でも、自分はライブとかで乗るとか恥ずかしくてできず、結婚してからもなかなか行くことができませんでした。

クラシックは行ったことあるけどね。

 

そんな一昨年、友人がたまたま行けなくなったチケットをもらいました。

 

エビ中という単語は知っていました。

 

バタフライエフェクトは何となく、マリオネットと曲調が似ているとか、その友達と話して笑っている程度でした。

 

指定席だと言ってくれたので、座って見れると思って行ったのが、生まれて初めての音楽ライブ、2015年の大学芸会@SSAでした。

 

嫁の方がエビ中については造詣が深く、すごく楽しそうに開演を待っていました。

 

開演しました。

 

皆、急に立つし!!!!

 

今は分かります、僕の要求を満たすためには着席観覧席だったんだと。

でも当時は分かりません。死ぬかと思った。

手なんかとなりのおっさんとつなげねえぜ。

 

ずっと地蔵でした。でも、スーパーヒーローとか、ラブリースマイリーベイビーとか、なんとか直前に聞いた曲は楽しめました。

でも7番とか12番とか可愛いよねえとか言っている程度でした。

 

僕の初ライブは終わりました。何となく良いなあと思った程度で、年を越しました。

 

エビ中に2回目に出会ったのはyoutubeでした。

エビ中たすたすをすげー暇だったため見たというものでした。

 

いやー、爆発的に好きになったね。

アイドルといえば、表面的に見ても、仲が悪そうなのに、少なくとも表面的には仲よさそうに見える。

珍しい。

 

しかも、見進めて見ると10番(ひなた)が、誕生日を迎えた5番(彩花)に今まで色々あったけど、仲良くしてねとか言っている。

 

そんな番組中に喧嘩していたことを暴露する正直なアイドルがいるなんて。

 

そんなの好きになるだろ。だって皆天真爛漫だし、嘘偽りない感じなんだもん。

グローバル計画とかも2日で全部見たね。

 

ついでにHEREも好きになったんだけど(この前、クラウド戦士としてフリーライブに行ったww)

 

嫁よりも詳しくなり、ライブにも行きたくなりました。

(残念ながら結局は2016年のオーシャンズガイドまで、チケット買えなくて行けなかったんだけど。あっ、ラゾーナには行ったよ)

 

ひなたの突発性難聴も、ぽーちゃんのバゼドウ病も心から心配しました。

でも見たい。

というわけでファンクラブに入りました。

 

続きます

 

日本酒が広まらない理由

f:id:yuucholy:20170207230311p:plain

 

ゆうたろです。

僕は日本酒が大好きです。

どれくらい好きかというと吉岡里帆より好きです。

多分ガッキーより好きなんじゃないかな。

ぞうさん、キリンさんなんて相手にできないレベル。

 

マニアレベルでは到底ないですが、会社でも、友達の間でもそこそこ詳しい方です。

 

日本酒が好きだと、上のおっちゃんやお姉様とのコミュニケーションツールにもなりますし、若い子達の中に日本酒に興味がある人を発見したら、色々なお店に連れて行き、少し多めに払ってあげることで多少株が上がります(笑)

 

個人的な私調べだと、最近は女性の方が日本酒に対して積極的な印象があります。

まあ株は上がれどモテることはないんだけどさ

 

ふふ

 

日本酒は安い値段で美味しいものが飲める印象があります。

だって、プレミアムが付いちゃうけど、十四代本丸の定価なんて一升瓶で2500円いかないですからね。雅山流の香華だってそれ位の値段で同じくらいのクオリティあるし。

 

ただ、そんな美味しい日本酒があるにも関わらず若者の日本酒離れとかニュース等で聞こえてくるわけですが(周りを見るとそんなことないような気もするけど。飲み放題の店も増えてきたし)、昔から飲んでる僕でさえちょっと微妙だなあと思うようなことが増えてきました。

 

全体的な質という面では、この10年すごい上がってると思いますし、酒造様の努力で安くて美味しいお酒も増えてきたと思います。ありがたやー

でも、一方で

 

①甘いお酒が増えてきた

②マニアックなお酒が増えてきた

 

ことによるマイナス面もあるんじゃないかなあと思います。

 

甘い酒が増えてきた

辛口とは何ぞやとはよく言われるし、感じ方も人それぞれなのかもしれませんが、

甘口の酒というのはなんとなく想像がつくのかなと。

まあそもそも辛口って頼んで嫌な顔されるのは意味が分からないし、プロでないと思うのだけど、それはまた言うとして。

日本酒って、一応それだけで飲むのも良いけど、おかずに合わせるじゃないですか。

でも甘い酒が増えるとお酒に合わせづらくなるんだよね。

居酒屋で適当に頼んでも全然合わないみたいな。

そうすると一杯で飽きてしまう。てか口の中がもう日本酒じゃなくて良いとなることが最近多いんすよ。

世界に羽ばたかそうと思ったら、もうちょっと幅があっても良い気もするな。

 

マニアックなお酒が増えてきた。

ホントね、これ。日本酒が本当に好きな人や、日本酒をメインに扱っている居酒屋、酒屋はうれしいことだと思うし、他の人と差別化できるのでメリットはあります。

 

でも、日本酒を広めるためにはこれは止めた方がいいと思う。

 

一般人は、日本酒のブランド名だけしか覚えないのよ。十四代とか、而今とか。

十四代本丸でさえ、怪しい。

而今なんて、漢文で読まない字のやつなんだっけ?という思い出し方の人とかいると思うんもん絶対。

 

そんななか、一杯いろんな種類があっても分からないし、思い出せないし、当然毎年同じ米と精米歩合酵母で同じ物ができるとは限らないけど、同じもの飲みたくても飲めないし。どんどん一般消費者からは離れて行っている気がする。

 

マニアが語ればより周りは引いていくのでね。

 

やっぱ、限定があるのも良いけど、レギュラー酒はこれ!という酒造と酒屋と居酒屋の伝え方も大事な気がする。

 

日本酒は世界に羽ばたけるお酒だと思うし、細かく自慢できることも嬉しいけど、一番は皆が美味しく飲めることだよね。

 

やべえ、真面目に書いてしまった。

やっぱ、吉岡里帆より好きだな。